若狭の味
若狭かれい
若狭湾に季節風が激しく吹きつのる頃、若狭かれいの旬が訪れます。
若狭小浜港に水揚げされた若狭かれいはすぐ薄汐して寒風の中で干し上げられます。
別名 甘かれい と言われる様に、淡白なうちに漂う独特の風味は、若狭を代表する特産品
といえます。
おいしいお召上がり方
。真ん中の骨にそって裏表に包丁にて切り込みをいれます・
。弱火にして少し色がきつね色になる程度に焼いてお召し上がりください。
。レモン汁を絞って召し上がってもおいしいです。
かれいの汐加減と魚の甘味をお楽しみ下さい。
若狭かれいの価格について。
大きさ、 20㎝以上
価格 1尾 1,000円
枚数は5枚入り、7枚入り、10枚入り
期間は11月から4月
若狭かれいは皇室にも、献上されています。
淡白なとっても上品なお魚です。
えてかれいの価格について
大きさ25cm前後
価格 1尾 650円
期間は11月から4月
枚数は 1枚から。。。
えてかれいは、冬になるとあぶらがのり身がふっくらとして、とてもおいしいですよ。
食べやすいです。